スマートキー
セルシオ スマートキー登録作業例
1 | トヨタ セルシオ30(前期)のスマートキー登録作業 |
中古車販売店様からのご依頼で、トヨタ セルシオ30のスマートキーの登録を行いました。サブキーしかない状況で、スマート機能が使用できない状態でした。
通常はトヨタのディーラーでなければ鍵を新たに追加できませんが、レスキュー24ではサブキーからでも鍵がない状況からでもマスターキーを即時に登録し鍵を追加することも可能です。
通常はトヨタのディーラーでなければ鍵を新たに追加できませんが、レスキュー24ではサブキーからでも鍵がない状況からでもマスターキーを即時に登録し鍵を追加することも可能です。
2 | トヨタ車専用診断機を装備しています。 |
スマートキーの登録を行う前に、トヨタ車専用診断機でダイアグコードを検出して異常の有無をチェックし、スマートECU通信エラーを確認しました。
3 | キーの登録状況確認 |
スマートキーの登録前にキーの登録状況を確認すると、マスターキー2本、サブキー1本が登録されていました。
4 | スマートコンピューター・イモビコンピューターの初期化 |
スマートキーの登録後、以前の鍵のデータを初期化し、マスターキー、サブキーが0本になったことを確認しました。
5 | スマートキー(マスターキー・サブキー)登録確認 |
スマートキーとイモビライザーの登録をし、マスターキー、サブキーそれぞれ1本になったことを確認して、マスターキーの新規登録作業を完了しました。
6 | スマートキー動作確認 |
スマートキーの登録確認後、鍵なしでエンジンスタートできることを確認しました。
7 | 純正部品として登録 |
新しく作製したマスターもサブキーも純正部品として登録できます。
トヨタ セルシオ30以外のスマートキー登録やサブキーの作製も、レスキュー24にお任せください!
トヨタ セルシオ30以外のスマートキー登録やサブキーの作製も、レスキュー24にお任せください!
